瑞浪
息が切れるまで走りました 暖かい日 新しく道路ができます 月が見えました
音楽聴きながらと思いましたが、イヤホンのペアリングができませんでした。 近所の人と少し会話しました。
走って疲れたら歩くの繰り返し モンキーマジックを聴いていました 二人と挨拶しました https://youtu.be/nAxIXlklzhk
iphoneで撮ったらピッと音がしました 不思議だなと思ったらライブフォトになっていました シャッターを押す前後1.5秒ずつの映像と音声が記録されるようだ 使わないのでオフに設定しておこう リスくらいの小動物を見ました
起きずらくなってきました 途中、ランジ(大股歩き)で40歩 サギが逃げませんでした
カメラが見当たらなかったので、スマホを持って出ました。 スマホの方が失敗が少ないのでよさそう。 片手で撮れないですが、ポケットに入る携帯性がいいです。 奥にイノシシ捕獲用の檻がありました。 今朝は二人と挨拶しました。
ピント合ってない これも カメラのせいか? 今朝は二人と挨拶しました。
雨上がりの暖かい朝 新聞配達の人と散歩してる人と挨拶しました。
サギが一羽 飛行機雲
暖かい朝 土岐川 この落ち葉は川へ行くのかな
反射タスキしています
土岐川 川鵜が飛び立ちました モノリス(英語: monolith)は、建築物や遺跡の内で配置された単一の大きな岩や、幾つかの山々のように一枚の塊状の岩や石から成る地質学的特徴を表すものである。一枚岩(いちまいいわ)ともいう。 (Wikipedia) 庭に氷が張って…
今朝は寒くなかった ひさしが付けてあります 今日のモノリス 散歩してる人一人見かけました
4日ぶりの散歩 右上がりのストライプ モノリス出現 今朝は誰とも挨拶しませんでした。
サギじゃなかった 弘法堂 土岐川 新しい道路をつくっています 今朝は1人と挨拶しました
今朝はそれほど冷え込んでなかった。 今朝は誰とも会いませんでした。 祝日だからかな?
行間詰まってますね 今朝は誰とも会いませんでした
朝の散歩しなかったので、買い物のついでに少し歩きました。 きなぁた瑞浪から桜堂まで、インスタグラムのライブ配信しながら歩きました。 この歩道橋、初めて渡ったかな? 今日の徒歩数 4500歩
人発見! 追い越す時に昨日のイノシシの話をしました。 【今日の失敗】 ミキサーに牛乳を入れたら羽が付けてなくて、牛乳が底から流れ落ちました。 お陰でレンジ、トースターを移動させて掃除ができました。
イノシシが4頭いました。 初めて遭遇。 これもソーラーか。
寒いのでたまに走ります あんな所に生えてる サギが多い 今朝は3人と挨拶しました
獣にひっつくのだろうか? メルカリで売れた本を投函 猫かな?
カメラが見当たらなくスマホを持って出ました。 カメラは片手で撮っていたので、スマホはちょっと不便。 ズボンのポケットに入る携帯性はよいです。 ピンボケの失敗がないなあ 補正されてるんでしょうね
セイタカアワダチソウ 確かに身長より高いなあ 暗くなってきたので、そろそろ交通安全対策しないと 緑は見にくいと思いますが、目立たないので景観的にはいいか
二度寝しましたが、無事起きられました 土岐川 今朝は6人と挨拶しました 【今日の失敗】 メルカリで買って届いた服が送料着払いのものでした。
寒くなってきました。 ピントが合ってない写真が多かったので、少なめです。
鶏糞 どこに使うんだろう?
けっこうピント合ってないなあ 今日はいつもと逆周りコース
まだ新しいぞ 緑に映えるサギ
雨上がりの朝 昨夜雨風が強かった sp.asahi-mullion.com 今日の朝日新聞の夕刊(地方版)に展覧会の案内を載せていただきました。